2016年02月12日

祝日子守 あんずの丘

先日の建国記念日、

南関インター店は店休日でしたので、ふぁるこんはお休みを頂いてました。

妻が仕事だったので、一日子守することとなり、

山鹿市にある「あんずの丘」まで行ってきました!

ここは、アスレチックが無料で遊び放題で人気があるとのことで、以前より行きたいなぁと思ってました。

祝日子守 あんずの丘

すべり台大人気でした!

祝日子守 あんずの丘

人口芝のソリすべり!

祝日子守 あんずの丘

とにかく、色々な遊具が豊富で、

子どもたちも遊ぶのに目移りするぐらいでした☆

祝日子守 あんずの丘

職業病ですね、どんなタイヤが付いているかメーカーやパターンまで調べてしまうとは、、、

祝日子守 あんずの丘

兄妹仲良く遊んでました。

祝日子守 あんずの丘

隣の物産館では弁当的なものも売っていたり、移動パン屋さんが来ていましたが、

ふぁるこん手作りおにぎりで腹を満たしました、、、が、、、

祝日子守 あんずの丘

オヤツは別腹、、、

マロンソフトが上品で美味しかったです(*^_^*)



同じカテゴリー(家庭)の記事画像
パレオプログラム 地球生命のあゆみ 御船町恐竜博物館
玉名牧場へ
化石のレプリカづくり 御船町恐竜博物館
チェント・ミリアかみつえ
古生物学者への扉 御船町恐竜博物館
化石発掘体験 御船町
同じカテゴリー(家庭)の記事
 パレオプログラム 地球生命のあゆみ 御船町恐竜博物館 (2017-06-19 22:08)
 玉名牧場へ (2017-05-07 16:05)
 化石のレプリカづくり 御船町恐竜博物館 (2017-04-30 21:09)
 チェント・ミリアかみつえ (2017-04-16 18:41)
 古生物学者への扉 御船町恐竜博物館 (2017-03-26 21:21)
 化石発掘体験 御船町 (2017-03-05 23:48)

Posted by ふぁるこん at 19:38│Comments(0)家庭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。