スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年12月18日

来年の干支 申

あっという間に、もう年末。

ふぁるこん家の毎年恒例、干支はおてもやんブロガーでもあります、三池焼 ちこ作のどうぶつたちのちこさくさんの作った干支なのです。

数えること牛からなので、相当な数になってます(笑)

今年は申(猿)。



台座と申の看板が付いてました!

かわいい!!

なにか福を招く招き猿な感じです☆



こちらは南関店用に購入。



家用をさっそく羊と入れ替え。

たまたま、玉東町の郷土玩具「木の葉猿」が数年前に購入し飾ってあったので、その隣へ。

それぞれの猿さんが良い味だしてます(*^_^*)



三池焼さんでは年末恒例「年末窯だし」をするそうですよ!

福袋が1000円(2500円以上の品)や全品2割引きなど、お買い得です。



12月25日(金)~27日(日)まで、南関インター隣の三池焼さんの年末窯だしです!

2016年の干支の猿の置物も売ってるでしょうから是非チェックしてください☆  


Posted by ふぁるこん at 22:57Comments(0)動物

2015年04月08日

イルカにタッチ わくわく海中水族館シードーナツ 日帰り天草の旅パート3

いよいよ、日帰り天草の旅の最後となりました!

最後は、もう3回目?4回目?になるかなぁ、、、



上天草市松島町にある、『わくわく海中水族館シードーナツ』です!!

見ての通り、海の上に浮かんでる水族館で、、、



水面の下にもフロアがあります!!



水面の下にはいろんな魚が!!?

長男が今回一番食いついたのは、『ヨーロッパオオナマズ』

NHKの番組でしてましたが、こいつ、ハトを襲って食べるんですよ(@_@;)

その番組を見てて覚えてたんでしょうね!?恐るべし魚好き長男、、、



イルカのふれあいタイムも参加しました!

近い位置でイルカと会うことが出来ます!!



そして、イルカの2か所さわることができます(*^_^*)



最後はイルカがジャンプしてくれます(^.^)



ホント、イルカって賢いです!!

写真は無いのですが、館内にビニール袋やゴミが展示してありました。

それらはイルカが吐き出したものとのことです。

よくウミガメとかはクラゲと間違えてビニール袋が海にあると食べてしまうと聞きますが、

イルカも同じなんですね。

海の生き物好きな、長男にそのゴミを見せてしっかり説明しました。

「これはイルカさんが餌と間違えて食べてしまったものだよ!

海にゴミが捨ててあると、大好きな魚やイルカさんたちが間違えて食べて死んじゃったりするんだよ。

だから海をキレイに、ゴミはポイッと捨てずゴミ箱へ捨てようね」

と教えてあげました。

環境破壊などいろんな問題があるのでしょうが、子どもにしたらこのような説明が一番わかりやすいかなぁと。

水族館って魚や水の生き物について学ぶところではなく、環境も学べる素晴らしい場ですねぇ~☆

年齢が増すごとに感じ方、学び方も変わってきますし、

またシードーナツ訪れたいと思います(*^_^*)

天草の旅は今回で終了ですが、今度は海鮮丼食べに天草行きたいですねぇ~(^.^)/~~~  


Posted by ふぁるこん at 06:14Comments(0)家庭動物

2015年04月06日

イルカウォッチング 日帰り天草の旅パート1

先日、家族で天草へ日帰り旅行へ行ってきました!!

今回の目的は、、、『イルカ』

ふぁるこん長男、海の生き物が大好きなんです!!!

マニアックにも深海ザメとかクジラも好きなんです!

昔、ふぁるこんが子供のころに見ていた、フジテレビ系の世界名作劇場「七つの海のティコ」をDVDを借りてきて見せたところ、

かなりの影響を受け、海の生き物好きがさらに進みました(@_@;)

シャチは見せることが出来ないのですが、天草は一年中野生のミナミバントウイルカを見ることができるみたいで、、、

是非子どもたちに見せてみたいと思い、行ってきました!!



天草海鮮蔵でインターネットで予約しました!イルカ遭遇率はほぼ100%らしいです!?

ここから車で5分、イルカインフォメーションセンターまで移動して、時間が車で待機。

いざ乗船!!



行きの船でウキウキの2人(*^_^*)



どんどん港から離れていきます!

乗船からなんと『5分』で、、、



イルカ発見!!



子どもたちもびっくり!!はしゃぐはしゃぐ!!

間近で見るイルカの群れにおおはしゃぎ(*^_^*)



大人もおおはしゃぎしてたんですが、、、

出航から30分後、、、長男ほまやん以外、、、



船酔いでダウン(@_@;)

これは、ちょっと天候が悪かったけど大丈夫だろ、、、って簡単に見ていましたが、海と天気を甘く見てました(;一_一)

あと、雨除けのテントにちょっとエンジンの匂いが残ったのが余計に酔ったんでしょうねぇ。。。

ふぁるこんは風にあたると復活しました(^.^)

今度行くときは事前に酔い止め薬を飲んでいきます!



とにかく無事下船でき、イルカ群もみれ満足満足な子どもたちでした☆

次は昼ご飯をもとめて移動します~!
  


Posted by ふぁるこん at 18:06Comments(0)家庭動物

2014年12月20日

海の生き物たちの就寝

サメなど海の生き物が大好きな長男。

宝物のコレクションたち。

最近、コレクションを並べたりお家を作ったりして遊んでいます…

就寝の際は、宝物から1つ選んで一緒に寝ているのですが、

本日は…



大量です(;´_ゝ`)

しかも全部横向けか仰向けで寝たようになってます(笑)

こまかいとこまで再現して、長男も嬉しそうに就寝しました(*^^*)
  


Posted by ふぁるこん at 00:13Comments(0)家庭動物

2014年11月22日

来年の干支 羊の置物

もう11月下旬になりますねぇ。。。

一年あっという間です。

毎年この時期になると、来年の干支の置物を買うのが恒例となっていますが、

ここ数年、干支の置物はおてもやんブロガーであるちこさくさんの三池焼さんで買っています。

三池焼さんは玉名郡南関町の九州自動車道南関インターから降りてすぐのところにあるんです!

来年の干支は羊。



「親子羊2匹タイプ」です。

こちらは家用。

実は牛からあります。ということは7年分。




あと5年でコンプリートです(笑)



こちらは「招き羊」。

かわいいでしょ!?

商売繁盛を願って、南関インター店に置きました(*^_^*)



今回の羊もかなり妻にも好評で、私にも欲しい、、、っとぼやいてました。。。家用があるからいいじゃないか(~_~;)


他にも親子3匹やラッキーセブンなる羊もあったようですよ~☆

毎年人気ですので、購入される方は連絡されてからの方がよいかもしれませんよー!  


Posted by ふぁるこん at 09:46Comments(2)動物

2014年10月27日

七五三 第27回金魚と鯉の郷まつり

長洲町の日感寺で七五三の祈祷を終え、

海老屋で昼食を食べた後、

丁度金魚の郷広場でお祭りがやっているのを知っていたので、行ってきました。



第27回金魚と鯉の郷まつり

自衛隊やらパトカーやら展示していましたよー!

かなりの賑わいでした!





5月の金魚祭もそうですが、

このお祭りの特徴は、金魚!

金魚がどこにでも売っています(笑)

さすが、金魚の町長洲町。

ふぁるこん、先日金魚をいただいたのですが、いつの間にか病気で壊滅状態。。。

水槽も新調したので、せっかくなのでと思い、金魚すくいに挑戦。

200円で、3匹まで持ち帰れるやつをしました。



紙をやぶることなく3匹GET!

金魚すくい上手かも!?

もう少し挑戦したいところでしたが、子供たちもいたので退散。

うまいこと長く生きてくれるといいなぁ。。。  


Posted by ふぁるこん at 01:38Comments(0)家庭動物

2014年10月23日

外来種

パンク修理で来店のダンプに、



ついてきました、カマキリ。



本来日本にいない外来種が日本に入ってくるというのをたまに聞きますが、

船や飛行機で、こうやってくっついて移動してきたりするんでしょうかねぇ。



ひかれそうなので、そっと保護しておきました。
  


Posted by ふぁるこん at 16:34Comments(0)動物

2014年10月20日

金魚が増えた

先日、ふぁるこんは参加しなかったのですが、

長洲町長杯弓道大会が開催されていました。

玉名市からは多くの参加。

この大会、参加賞は金魚なんです!

で、金魚は家にいるから遠慮しておきますって方もいるので、弓友から迷える金魚を9匹保護させていただきました!!



5月の長洲金魚まつりの金魚すくいでとった3匹の金魚は、2匹がお空に帰ったため、一人ぼっちでさみしそうでした。

ですので、この金魚たちが来てくれたのはホントにうれしいです!!



金魚すくいで取った金魚と違って大きいです!

半年成長した金魚と今同じ大きさです。

金魚は貰ってきてから一週間が勝負らしいですから、一週間全匹に生き残ってもらいたいものです。。。  


Posted by ふぁるこん at 20:32Comments(0)弓道動物

2014年07月24日

カブトムシ

田原坂タイヤ 南関インター店に新たな仲間が増えました!!!



カブトムシです!!!!




ふぁるこん家に4匹やってきたのですが、ケンカする前に分けて持ってきました。

本店は金魚やメダカ、カメ飼ってますが、

南関インター店は虫で攻めたいと思います(笑)

  


Posted by ふぁるこん at 16:06Comments(0)動物

2014年07月14日

ノコギリクワガタ

タイヤの片付け中、蜘蛛の巣に引っ掛かってるクワガタを発見!!

助けてあげました(`◇´)ゞ

とりあえず足の爪に引っ掛かれて指から血が出ました(|| ゜Д゜)


  


Posted by ふぁるこん at 15:40Comments(0)動物

2014年05月26日

オオムカデ

毎年出没しますね、

やっぱり土地の栄養分が良いからでしょうか。。。



14cmクラスの大物です(@_@;)  


Posted by ふぁるこん at 09:22Comments(0)動物

2012年12月27日

年末恒例 干支の置物

ここ数年の年末の恒例の買い物。

干支の置物!!

来年は巳年。



お気に入りの窯元『三池焼』の、
おてもやんブログ『ちこ作のどうぶつたち』のちこさくさん作

丑、寅、卯、辰。。。で今回の巳。



ちこさくさんの陶器で出来た動物たちはすごく愛嬌のある顔をしていて、飾っておくだけでその場が和みます☆彡


これでばっちり新年が迎えられそうですヽ( ̄▽ ̄)ノ  


Posted by ふぁるこん at 07:29Comments(2)動物

2012年08月28日

くまモン バンジー

熊日新聞でくまモンがバンジージャンプを飛んだ記事がありました!



さすが、ローカル新聞って思ってたら…

全国ニュースでも報道されたらしいです(;^_^A

くまモンの勢いはとまらないなぁヽ(´▽`)/  


Posted by ふぁるこん at 22:28Comments(4)動物

2012年05月28日

アカレンジャー、リターンズ

今年も南関インター店に戻って参りました。



アカレンジャーのお面のような虫。

カメムシの一種なので、怒らせないように、
ただ通りすぎて行くのを待ちました…
  


Posted by ふぁるこん at 17:34Comments(0)動物

2011年08月01日

ヒラタクワガタ



初めて見ました!!!

でかっw(°O°)w


熊本は自然の宝庫ですな☆  


Posted by ふぁるこん at 23:31Comments(2)動物

2011年07月20日

七不思議

先日の玉名郡民体育祭にて、
和水の弓道場の壁に張り付いていたナナフシ夫妻。



あまり見たことがない昆虫を見つけるとテンションが上がります!!  


Posted by ふぁるこん at 23:15Comments(2)動物

2011年07月07日

KUWAGATA

今日は久しぶりに大先生の元へ出稽古に行って参りました。

矢取りに外に出ると、
でっかいアイツを見つけました。



ノコギリクワガタです。

その他にもコクワなどが二三飛び回ってました…

熊本に来た年にミヤマクワガタを見つけて大はしゃぎしましたが。
九州は自然の宝庫ですね!!  


Posted by ふぁるこん at 23:33Comments(2)動物

2011年01月17日

干支置物

先日、毎年恒例の干支の置物を
ちこ作の動物たちの三池焼さんに買いにいってきました。



ふぁるこんの分を確保しておいてくださっていて助かりました・・・
ありがとうございました!!


今年はこの兎の親子みたいに、ニコニコ笑いながら飛躍の年にしたいですね!!


すでにうちの子ウサギちゃんはニコニコしながら悪行をしてますが・・・。
しかるところはしかって、誉めて伸ばします。  


Posted by ふぁるこん at 20:31Comments(4)動物

2010年07月02日

ジャジャジャジャーン



じゃじゃじゃじゃーん!!!



じゃじゃじゃじゃーん!!!



蛇蛇蛇蛇ーん!!!




南関インター店の壁の中に入り込んで脱皮してたみたいで・・・

壁に入り込んでいたため皮も途中からしかとれなかったのですが、
推定1mの脱ぎたてほやほやの蛇皮です。

これを財布に入れといたら・・・相当な金持ちになるでしょう!!

が、長すぎて財布には入りませんよ。  


Posted by ふぁるこん at 19:51Comments(4)動物

2010年03月05日

タイガー

本日、昼休みに南関インターそばの三池焼のちこさくさんの元へ行って参りました!!(南関店より車で約2分)

目的は今年の干支の寅!!


お店用に1匹・・・




家用に家族分3匹・・・



連れて帰りました♪

家族用3匹はLEGOハウスの前でハイチーズ!!


招き虎、見ていて心が和む顔しています☆

これで今年も福がやってきます!!  


Posted by ふぁるこん at 22:29Comments(2)動物