2015年08月17日

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

8月の15日、16日は田原坂タイヤは完全休みだったんで、宮崎県は高千穂へ家族旅行へ行ってきました!

お盆プラス夏休み時期で多いだろうと予想して、朝5時には家を出発。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

7時には初めの目的地高千穂峡へ到着。

メインイベントの貸しボートが、7時半から受け付けでしたが、7時の時点でボート受付のある駐車場が満車。

反対側に周ることとなりました。

そして、7時15分。受付到着。すでに行列が、、、

受け付けが開始して、なんとか一時間待ちで乗れることに。

一時間時間つぶしに、その辺をぶらぶら。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

チョウザメの池もありました!

他にも魚がいっぱい。

すぐ一時間もつぶれ、いざボート乗船。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

絶景です!!

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

並んだ甲斐があります!!!

しかしボート漕ぎの初心者。

なかなか思うように操れません、、、

でもこんなきれいな景色を見れて、癒されました!

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

30分の貸しボート、延長したいところでしたが、待っている人が多いので断念。

その後は高千穂峡に併設された、淡水魚水族館へ。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

そうこうしているうちに、釣り堀もオープンの時間になり、併設された釣り堀へ。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

釣竿とエサで100円とお得なのですが、

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

つった魚は300円で完全に買い取らなくてはならないという、、、

2匹までと決めて、2匹釣り。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

その場で塩焼きにしてもらいました。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

しかも塩焼きにしてもらうにも追加一匹200円。

つまり一匹500円かかるってことです(@_@;)

30~40分焼きにかかるという事で、その間向かいの流しそうめん屋さんへ。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

子どもたちも大はしゃぎ。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

まだ時間も早かったこともあってお店は空いていました。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

流しそうめんを食べ終わる頃、ニジマスも焼きあがりました。

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

焼きあがった2匹は、ほとんど子どもたちに取られました、、、

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1

子どもたちも喜んでたみたいで、よかったよかった。

そして次の目的地へ高千穂峡をあとにしました☆

高千穂峡 高千穂プチ旅行その1



同じカテゴリー(家庭)の記事画像
パレオプログラム 地球生命のあゆみ 御船町恐竜博物館
玉名牧場へ
化石のレプリカづくり 御船町恐竜博物館
チェント・ミリアかみつえ
古生物学者への扉 御船町恐竜博物館
化石発掘体験 御船町
同じカテゴリー(家庭)の記事
 パレオプログラム 地球生命のあゆみ 御船町恐竜博物館 (2017-06-19 22:08)
 玉名牧場へ (2017-05-07 16:05)
 化石のレプリカづくり 御船町恐竜博物館 (2017-04-30 21:09)
 チェント・ミリアかみつえ (2017-04-16 18:41)
 古生物学者への扉 御船町恐竜博物館 (2017-03-26 21:21)
 化石発掘体験 御船町 (2017-03-05 23:48)

Posted by ふぁるこん at 21:13│Comments(0)家庭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。