2015年12月04日

ホットな弓道場

これまた一カ月ぶりに道場へ訪れました。

ホント、最近全然稽古に行けません。これも試練です。。。

そして、もうこの時期。

ホットな弓道場

防寒対策ばっちりな弓道場!

ホットな弓道場

ビニールハウス用のビニールでぽかぽか。

武者窓から的を狙います(*^_^*)

ホットな弓道場

ホットカーペットとストーブでぽかぽかホットな弓道場。

冬でもぬくぬくです(●^o^●)



それにしても、一カ月に一度ペースの夜射会。

玉名市弓道連盟の年会費6000円で道場使い放題なわけなのですが、

週5~6で練習してた頃

週3~4で練習

週1~2で練習

月2で練習

月1で練習・・・今ここ

なわけで、このまま行くと、一回の道場使用料が、500円になってしまうわけですよ!!!

一回の稽古で大体20射引くので、一射25円!!!

うん。一射引くのはうまい棒2本きちゃうわけです。

このままではいかん。完全にレアキャラ扱いになってしまっている(=_=)

ホットな弓道場

今日は久しぶりに松永佳也 伸び寸を引きました。

推定23~24kg。

ホットな弓道場

厚みもあります。

4射でひじを痛めました。

すぐに、永野一萃 伸び寸 19kgへ変更。

ホットな弓道場

中りはするんだけど、体力が無い。中りを継続させるにはやっぱり日々の稽古ですね。

ホットな弓道場

年内、もう一度くらい来れるかな。。。



同じカテゴリー(弓道)の記事画像
三十三間堂
長洲町長杯弓道大会 久しぶりのローカル大会
ほまやんと弓道場へ
竹弓引きたいです
第16回いちご祭り弓道大会 玉名市横島町
弓道 と 第28回 熊本県古武道演武大会
同じカテゴリー(弓道)の記事
 三十三間堂 (2017-02-09 22:56)
 長洲町長杯弓道大会 久しぶりのローカル大会 (2016-10-16 23:14)
 ほまやんと弓道場へ (2016-07-05 22:06)
 竹弓引きたいです (2016-04-06 20:54)
 第16回いちご祭り弓道大会 玉名市横島町 (2016-04-03 22:53)
 弓道 と 第28回 熊本県古武道演武大会 (2016-03-08 22:31)

Posted by ふぁるこん at 23:28│Comments(0)弓道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。