2015年09月06日
第49回熊本県商工会青年部連合会 八代地区大会
昨日は、
第49回熊本県商工会青年部連合会 八代地区大会。
通称 県大会 でした!

この商工会青年部の県大会では、2日に分かれていて、
1日目は主張発表・基調講演会
2日目は親善ソフトボール大会
となっています。

ふぁるこんは2日目は法事のため、1日目のみの参加でした。

午前中に開会式。
午後から、
若い経営者の主張発表。

熊本県を八代、県南、宇城、城北、上益城、天草、阿蘇、玉名、熊本市の9つのブロックにわけて、
それぞれの代表者が主張発表します!
主張発表後は、
基調講演会、
その後、ホワイトパレス八代に移動して、
大懇親会でした!

大懇親会では秀学館高校の雅太鼓部の披露がありました!
高校生たちの息のそろった、太鼓!
すごい練習してるんだろうけど、本番、笑顔での太鼓!
見ている人たちを魅了していました☆
第49回熊本県商工会青年部連合会 八代地区大会。
通称 県大会 でした!
この商工会青年部の県大会では、2日に分かれていて、
1日目は主張発表・基調講演会
2日目は親善ソフトボール大会
となっています。
ふぁるこんは2日目は法事のため、1日目のみの参加でした。
午前中に開会式。
午後から、
若い経営者の主張発表。
熊本県を八代、県南、宇城、城北、上益城、天草、阿蘇、玉名、熊本市の9つのブロックにわけて、
それぞれの代表者が主張発表します!
主張発表後は、
基調講演会、
その後、ホワイトパレス八代に移動して、
大懇親会でした!
大懇親会では秀学館高校の雅太鼓部の披露がありました!
高校生たちの息のそろった、太鼓!
すごい練習してるんだろうけど、本番、笑顔での太鼓!
見ている人たちを魅了していました☆
Posted by ふぁるこん at 17:05│Comments(0)
│商工会青年部