2014年07月27日

ボウリングとビアガーデン

本日は植木町商工会青年部の親睦会でした。

テーマが365日分の1日を青年部の仲間で共有しよう。っということで、ほぼ全員参加の企画。

一部がボウリング大会。

スポルト熊本初めて来ました。

ボウリングとビアガーデン

ふぁるこんの結果は可もなく不可もなく。

年1、2回のボウリングですが、そこそこの平均スコアを残してます!!

10年前、前の会社のボウリング大会でドベをだして屈辱を味わいましたからね、その後の月一の練習が身についてるんですかね(笑)

そして、第2部が、ビアガーデンへ!!

交通センター屋上にあります、ビアボンバー!!!

焼鳥革命とりボンバーの系列ですかね?

自分で焼き鳥を焼き、セルフサービスで飲み放題なシステムになっています!!

さっそくふぁるこんが焼き鳥奉行になって焼きます!!!

ボウリングとビアガーデン

自分が焼き鳥屋になったみたいで面白いですねぇ。。。好みで味付けもできますし!

そして、焼き立てもその場で食せる!!

ボウリングとビアガーデン


幸せです(#^.^#)

毎度のごとく、ふぁるこんはアルコールがまったくだめなのでウーロン茶でしたが、十分楽しめましたよ(^◇^)



同じカテゴリー(商工会青年部)の記事画像
厄晴れ青年部 植木温泉 旅館平山
三十三間堂
商工会でパソコン講習会
サンタがデコトラに乗ってやって来た
田原坂公園 クリーンキャンペーン
すいかマルシェ DE スイカ割り
同じカテゴリー(商工会青年部)の記事
 厄晴れ青年部 植木温泉 旅館平山 (2017-02-28 21:07)
 三十三間堂 (2017-02-09 22:56)
 商工会でパソコン講習会 (2017-01-27 22:24)
 サンタがデコトラに乗ってやって来た (2016-12-23 22:34)
 田原坂公園 クリーンキャンペーン (2016-06-12 12:07)
 すいかマルシェ DE スイカ割り (2016-05-01 19:59)

Posted by ふぁるこん at 00:15│Comments(0)商工会青年部グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。