2013年08月16日

精霊流し

弓友でおてもやんブロガーのwakouさん(おてらびより)のお寺で精霊流しがあると聞いて、ほまやんと一緒に、見学に行ってきました!!

精霊流し

この精霊船、wakouさんが板から切って自分で作り、自分で模様を塗ったり装飾をされたそうです!!!

1m50cmクラスの船です!!

精霊流し

時間になり、船を海辺まで運び、お経を読みます。

精霊流し

そして火がついて、、、

これだけ気持ちのこもった船、そして参列された皆さんの想いで先祖の方々もあちら側へ無事に帰られたでしょうね☆



同じカテゴリー(弓道)の記事画像
三十三間堂
長洲町長杯弓道大会 久しぶりのローカル大会
ほまやんと弓道場へ
竹弓引きたいです
第16回いちご祭り弓道大会 玉名市横島町
弓道 と 第28回 熊本県古武道演武大会
同じカテゴリー(弓道)の記事
 三十三間堂 (2017-02-09 22:56)
 長洲町長杯弓道大会 久しぶりのローカル大会 (2016-10-16 23:14)
 ほまやんと弓道場へ (2016-07-05 22:06)
 竹弓引きたいです (2016-04-06 20:54)
 第16回いちご祭り弓道大会 玉名市横島町 (2016-04-03 22:53)
 弓道 と 第28回 熊本県古武道演武大会 (2016-03-08 22:31)

Posted by ふぁるこん at 22:09│Comments(0)弓道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。