2011年08月18日
18連

初めてじゃないかな?
竹弓は基本的に1日20射までと決めているため、調子が良くても20射でやめようと思っていましたが。
20射皆中が頭をよぎって…19射目で前に抜けました(;^_^A
まだまだ修行が足りませんね…
Posted by ふぁるこん at 00:12│Comments(4)
│弓道
この記事へのコメント
拙いアプリですが、利用していただけてうれしい限りです。
こちらの画像でタブレットでは的中版が思った以上に小さく表示されていることもわかりました(本来であれば的中版の横の黒の間隔は1,2mmほど)。
そして19/20とは...すごいですね。
私なんて今までの最高は17/20なのでまだまだですorz
こちらの画像でタブレットでは的中版が思った以上に小さく表示されていることもわかりました(本来であれば的中版の横の黒の間隔は1,2mmほど)。
そして19/20とは...すごいですね。
私なんて今までの最高は17/20なのでまだまだですorz
Posted by ぴろり at 2011年08月18日 11:32
☆ぴろり様☆
アプリお世話になっています!!
感覚は広いですけど使い勝手は全然問題ないですよ。
19/20は多分初めてでしょうね。
高的中率を出すときは決まって強い弓です。
弱い弓だと余計なことをしてしまって中りません。
100/100を目指したいですよね♪
アプリお世話になっています!!
感覚は広いですけど使い勝手は全然問題ないですよ。
19/20は多分初めてでしょうね。
高的中率を出すときは決まって強い弓です。
弱い弓だと余計なことをしてしまって中りません。
100/100を目指したいですよね♪
Posted by ふぁるこん at 2011年08月18日 21:12
素晴らしい成績ですね!
僕は、全然練習していません!(笑)
スマホ買ったので、さっそく僕もこのアプリをDLしました!
・・・でも、まだ練習行ってません(笑)
僕は、全然練習していません!(笑)
スマホ買ったので、さっそく僕もこのアプリをDLしました!
・・・でも、まだ練習行ってません(笑)
Posted by まひと at 2011年08月21日 18:03
まひとさん〉
たまたまです(;^_^A
常にこれだけ中れば練習量が少なくてもよいのでしょうがなかなかそういうわけにはいけませんね。
アプリ便利ですよ!
たまたまです(;^_^A
常にこれだけ中れば練習量が少なくてもよいのでしょうがなかなかそういうわけにはいけませんね。
アプリ便利ですよ!
Posted by ふぁるこん at 2011年08月21日 20:32