2010年02月28日

いちご祭り

きたる4月11日日曜日に、
熊本県は玉名市横島町でいちご祭り弓道大会がひらかれます☆


この大会中、休憩席でいちご食べ放題でございます!!
無くなったら終了ですが、いちごがある限り、いくら食べてもかまいません!!


弓道していない人でもいちご好きはふらっと会場に紛れ込めば、
タダでいちご食べ放題かもしれませんね♪

皆様お誘い合わせの上ご参加ください!!


いちご祭り



同じカテゴリー(弓道)の記事画像
三十三間堂
長洲町長杯弓道大会 久しぶりのローカル大会
ほまやんと弓道場へ
竹弓引きたいです
第16回いちご祭り弓道大会 玉名市横島町
弓道 と 第28回 熊本県古武道演武大会
同じカテゴリー(弓道)の記事
 三十三間堂 (2017-02-09 22:56)
 長洲町長杯弓道大会 久しぶりのローカル大会 (2016-10-16 23:14)
 ほまやんと弓道場へ (2016-07-05 22:06)
 竹弓引きたいです (2016-04-06 20:54)
 第16回いちご祭り弓道大会 玉名市横島町 (2016-04-03 22:53)
 弓道 と 第28回 熊本県古武道演武大会 (2016-03-08 22:31)

Posted by ふぁるこん at 20:52│Comments(6)弓道
この記事へのコメント
おぉ!
いいなぁ。

私の地方では「ミスド」のドーナツやお花の植木鉢がもらえるのはありますけど、いちごの食べ放題はうらやましいな。

でも、遠い…。

実はGoogleアラートで「弓道」のキーワードで引っ掛けているのですが、そこにこの記事がありましたよ!
ということで、記念に書き込みしてみました。

ちなみに、こんなの届きました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
「弓道」の Google ブログ アラート

mameの足らん系日記:リアル弓道(射法八節)
By mame Anthony
同じモールの弓道場はこちら http://slurl.com/secondlife/DAIKIN%20Air%20Resort/122/218/23 (他にもあるけど、そのうち紹介するね) 入り口にある「HMJ」のボードをタッチすると他のお店のLMがもらえるよ。他の弓道場のLMもノートに入れといたよ。 ...
mameの足らん系日記 - http://mame29.slmame.com/

自転車に弓道。 津波ですな
By 緑導
自転車、弓道、その他工業高校での生活を書こうかな…と。 2010/02/28 16:31 津波ですな. なんかまた地震ですね。 あっちの国は地震が少ないから 地震起きると家皆倒れる・・・ 日本に生まれてよかったぁー(殴 明日も雨らしいから学校(卒業式)行くのやだぜ ...
自転車に弓道。 - http://teamburstmaster318.blog18.fc2.com/

関大弓道部1回生女子ブログ : ヒートテック発掘中
By kkc_girls
関大弓道部1回生女子ブログ. 非公式だけど1回生女子だけの仲良しブログ. < Sサンの髪って変幻自在だなぁ. 2010年02月28日15:38. ヒートテック発掘中. 昨日の記事失礼します;; 合宿に向けてヒートテックを家中からかき集めています運が悪ければ雪山 ...
関大弓道部1回生女子ブログ - http://blog.livedoor.jp/kkc_girls/

だらだら弓道日記 タスキがけ
By えんちゃ
5月に審査があるので、四段の予習なんかしている場合じゃない。 参段の練習をしなくっちゃね。 3月は、小矢部支部射会もあるし、がんばることが増えるのだ! ↓クリックで応援よろしくね にほんブログ村 その他スポーツブログ 弓道へ ...
だらだら弓道日記 - http://daradarakyudo.blog81.fc2.com/

和服姿のタイヤ屋さん:いちご祭り
By ふぁるこん
植木町と南関町に店舗を構える、創業33年のタイヤ専門店『田原坂タイヤ』で働いているふぁるこんのブログです♪ 趣味が弓道なだけで、職場では和服ではなく、しっかり作業着で働いてます☆ 自宅にネット環境が無いため、主に携帯からの更新になります~ ...
和服姿のタイヤ屋さん - http://tabaruzaka.otemo-yan.net/


「弓道」の Google ウェブ アラート

先週の弓道:TBMの趣味三昧:So-netブログ
音楽(CD、ライブ)、格闘技、読書、そして弓道ネタなどなど1回1テーマについて書き 綴っていきます。 ... 先週の弓道 次回の例会にて、「第一介添」をすることとなった。 (順番がきたのです) 週末、先生に見ていただき、介添の練習。 ...

【楽天市場】弓道 | スポーツ・アウトドア | プレゼント・懸賞市場 ...
楽天市場の「スポーツ・アウトドア > 弓道」ジャンルの商品をご購入いただけます。 プレゼント・懸賞市場,当選確率が高い順,写真付き一覧,開催中。楽天市場は、セール 商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト・ オンライン ...

-------------------------------------------------------------------------------------------------

長いですが、記念なので許してくださいな。
Posted by うりえる at 2010年02月28日 22:41
☆うりえるさん☆

ミスドが景品ってさては都会にお住まいですね(笑)
熊本では、いちご大会、スイカ大会、メロン大会がありますね。
変り種としては、昨年鹿児島の出水ではじゃがいもとゆで卵が食べ放題?の大会にいってきました。

ちなみにいちご大会はミルクやトッピングを持参される常連さんが結構います☆

ネットに最近疎いのですが、アラートにのるってすごいのですか?!
ありがとうございます!!
Posted by ふぁるこんふぁるこん at 2010年03月01日 19:38
昔は都会に住んでましたけど、今は北陸の田舎町に住んでます。

ミスドとお花は実は条件があるんです。
羽分け以上中ること!
中らないとなんにも貰えないのです。
それだったら出場しただけで食べ放題ってのは憧れます(笑)

いちごだけじゃなくてスイカやメロンなんてうらやましいなぁ。
ジャガイモとゆで卵は喉が乾きそうだけど。

アラートに載るのがすごいのかはよくわからないけど、私の弓道のエントリーが一度もでたことがないというところから察してください。

内容が濃いところほど載る気がします。
Posted by うりえる at 2010年03月01日 22:16
あぁ~いちご大会!

参加検討します(笑)
Posted by まひと at 2010年03月02日 22:45
☆うりえるさん☆

羽分け以上ですか!?
熊本ではローカル大会は、
各的賞といってその日何ももらえなかった人全員が引いた的で競射します。
遠近で、上位5位までとか景品が出ちゃいます。
結構各的はとってます(笑)

スイカ大会とメロン大会は食べ放題ではなかった気がしますが、植木町のスイカ大会の景品のスイカがずらりとならぶのは圧巻です。
さすがスイカの名産地。全国1位は伊達じゃないです。
立ち札もスイカが置かれていた気がします笑
Posted by ふぁるこんふぁるこん at 2010年03月02日 23:06
☆まひとさん☆

参加はうれしいですが、無理しないでくださいね!!
新婚中もならし運転が必要ですよ(笑)
Posted by ふぁるこんふぁるこん at 2010年03月02日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。