2009年11月13日

『礼の小笠原』『射の日置』
弓道の流派です!

小笠原流は八百年続く流派。
徳川家に糾方指南役としても仕えていた歴史を誇ります。
その小笠原流の宗家の方が書かれた本を最近入手致しました☆

この方の本を入手したのは二冊目です。


日本人の身体は昔は日常生活の立ち振る舞いによって鍛えられていたそうです!!
普段の動作を正すだけで健康に、姿勢正しくなるってすばらしいです!


弓道をしていない人でも是非読んでいただきたい本です(^_^)b


ちなみに『射の日置』と呼ばれていますが、礼を無視した流派ではありません!弓道では礼節を重んじない流派は存在しませんよ☆

礼



同じカテゴリー(弓道)の記事画像
三十三間堂
長洲町長杯弓道大会 久しぶりのローカル大会
ほまやんと弓道場へ
竹弓引きたいです
第16回いちご祭り弓道大会 玉名市横島町
弓道 と 第28回 熊本県古武道演武大会
同じカテゴリー(弓道)の記事
 三十三間堂 (2017-02-09 22:56)
 長洲町長杯弓道大会 久しぶりのローカル大会 (2016-10-16 23:14)
 ほまやんと弓道場へ (2016-07-05 22:06)
 竹弓引きたいです (2016-04-06 20:54)
 第16回いちご祭り弓道大会 玉名市横島町 (2016-04-03 22:53)
 弓道 と 第28回 熊本県古武道演武大会 (2016-03-08 22:31)

Posted by ふぁるこん at 23:22│Comments(0)弓道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。