2015年03月12日
鹿児島おみやげ貰っちゃいました
鹿児島にプチ旅行に行った方にお土産を頂いちゃいました!?

鹿児島ラーメンの有名店「豚とろ」の生めんラーメンセットです☆
最近ラーメンにハマっていたので、お土産を買ってきてくださったようです(*^_^*)
ありがたや~m(_ _)m
噛みしめて食べたいと思います(●^o^●)
そして子供たちにと、、、

西郷さんチョコ。
これはかなりインパクトありますねぇ\(◎o◎)/!
子どもたちチョコ大好きですが、、、食べきるかなぁ、、、
躊躇なくてっぺんから行くかもしれませんねぇ~。
いろんな考えがよぎりましたが、、、
いざ与えてみると、、、

笑いながら西郷どんを食べ始めました(@_@;)
結構インパクトあるチョコで子どもは怖がるかなぁと思いましたが、そんなことはなさそうです(笑)
ありがとうございました(*^_^*)

鹿児島ラーメンの有名店「豚とろ」の生めんラーメンセットです☆
最近ラーメンにハマっていたので、お土産を買ってきてくださったようです(*^_^*)
ありがたや~m(_ _)m
噛みしめて食べたいと思います(●^o^●)
そして子供たちにと、、、

西郷さんチョコ。
これはかなりインパクトありますねぇ\(◎o◎)/!
子どもたちチョコ大好きですが、、、食べきるかなぁ、、、
躊躇なくてっぺんから行くかもしれませんねぇ~。
いろんな考えがよぎりましたが、、、
いざ与えてみると、、、

笑いながら西郷どんを食べ始めました(@_@;)
結構インパクトあるチョコで子どもは怖がるかなぁと思いましたが、そんなことはなさそうです(笑)
ありがとうございました(*^_^*)
2015年03月11日
ラーメン街道まっしぐら 宙
先日わけあって仕事帰り、家族全員で外食しました!!
どこに外食しようか、、、ってなったのですが、たまたまいた場所が玉名温泉近くだったので、
家族全員で北稜高校前、十字路横にある「極ラーメン宙」へ。
2週間前にいったばかりだったんですけどね、、、
ラーメンも最近最低でも一週間に一回食べてますね(@_@;)
最近ホントラーメンにハマってます(・_・;)
全員醤油ラーメンを頼みました☆

豚骨ラーメン、玉名ラーメンは大好きなのですが、
静岡出身のふぁるこん、たまには醤油ラーメンが食べたくなります(*^_^*)
どこに外食しようか、、、ってなったのですが、たまたまいた場所が玉名温泉近くだったので、
家族全員で北稜高校前、十字路横にある「極ラーメン宙」へ。
2週間前にいったばかりだったんですけどね、、、
ラーメンも最近最低でも一週間に一回食べてますね(@_@;)
最近ホントラーメンにハマってます(・_・;)
全員醤油ラーメンを頼みました☆

豚骨ラーメン、玉名ラーメンは大好きなのですが、
静岡出身のふぁるこん、たまには醤油ラーメンが食べたくなります(*^_^*)
2015年03月07日
ネギ多めラーメンの番屋な気分
週末になると麺活してますふぁるこんです。
今日は、

魚市場にある玉名ラーメン『番屋』
ここも私の周りでは好き嫌いはっきりと別れるかたが多いですねー。

ねぎが多めなんです、番屋の豚骨ラーメン。
今日はネギ多めなラーメンの気分だったのです。
ラーメン600円。

餃子も食べました!400円。
今度は玉名から抜け出してみようかなぁ…
今日は、

魚市場にある玉名ラーメン『番屋』
ここも私の周りでは好き嫌いはっきりと別れるかたが多いですねー。

ねぎが多めなんです、番屋の豚骨ラーメン。
今日はネギ多めなラーメンの気分だったのです。
ラーメン600円。

餃子も食べました!400円。
今度は玉名から抜け出してみようかなぁ…
2015年02月28日
弓道からの
今日は久々の弓。

竹弓は永野一萃 19kg
10射ほどで限界がくるほど筋力は退化してしまってました…
帰りには、

玉名ラーメン 大輪
もうスタンプラリー制覇したんだけどなぁ…
今日は大輪の気分でした(*^^*)
制覇したので、その日食べたいラーメンが選べるのがいいですね(笑)

竹弓は永野一萃 19kg
10射ほどで限界がくるほど筋力は退化してしまってました…
帰りには、

玉名ラーメン 大輪
もうスタンプラリー制覇したんだけどなぁ…
今日は大輪の気分でした(*^^*)
制覇したので、その日食べたいラーメンが選べるのがいいですね(笑)
2015年02月25日
極ラーメン宙 玉名ラーメン
本日は保育園へ子どもの迎えに行った帰りに、
玉名のTSUTAYAまで用事があったので、そのまま夕飯は外食となりました!
北稜高校の向かいにある、
『極ラーメン宙』です。
ここのラーメン、

豚骨ラーメンだけでなく、

醤油ラーメンもあるのです!!
しかもこの醤油ラーメン、柑橘系の風味もあるのですが、
深みのある味で美味です(*^^*)
水菜とワカメのスープとの相性もバッチリ(^^)

黒豚餃子に、

チャーハンも。
子どもたちも完食!
店内も広々だから、落ち着いて食事できました!
また行きたいです☆ミ
玉名のTSUTAYAまで用事があったので、そのまま夕飯は外食となりました!
北稜高校の向かいにある、
『極ラーメン宙』です。
ここのラーメン、

豚骨ラーメンだけでなく、

醤油ラーメンもあるのです!!
しかもこの醤油ラーメン、柑橘系の風味もあるのですが、
深みのある味で美味です(*^^*)
水菜とワカメのスープとの相性もバッチリ(^^)

黒豚餃子に、

チャーハンも。
子どもたちも完食!
店内も広々だから、落ち着いて食事できました!
また行きたいです☆ミ
2015年02月17日
第9回玉名ラーメンスタンプラリー完全制覇
先日、玉名ラーメンスタンプラリー完全制覇したわけですが、
こうして食べたラーメンを見ると、

圧巻、、、

振り返ってみれば、一ヶ月で11店制覇してました。
最後の一週間。
一緒に始めた弓友から煽られて、一週間で7軒まわってました。
結論。
一週間玉名ラーメンづくしは、体に悪い!!!!
うまいんです。確かに玉名ラーメンどのお店も個性的で美味しいんです!!
だけど、毎日続けてラーメン食べるとさすがに体を壊します。。。
もしスタンプラリーを回られる方がいるのでしたら、マイペースにまわることをお勧めします!!
完全制覇から数日経った本日でももう玉名ラーメン食べたい、、、って思ってます。
それだけパンチの効いた美味しいラーメン、それが玉名ラーメンの魅力なのでしょうねぇ(*^_^*)
とはいえ、しばらくは体の健康のために、体にやさしい食生活をしたいと思います(@_@;)
それにしてもこれで行ったことのないラーメン屋が無くなったわけで、それぞれのラーメン店の特徴もつかむことが出来たので、
体調、好みなどに合わせてラーメン店を選ぶことが出来ます!
今度兄とか友人が来たら好みを聞いて店を選びたいと思います(^^ゞ
第9回玉名ラーメンスタンプラリーの軌跡(しょっぱなの千龍は記事にはして無かったので、過去の訪問記事)
千龍
玉龍
来々軒
桃苑
味千ラーメン玉名店
龍願
中王
大輪
雲龍軒
麺家いっぽう
番屋
こうして食べたラーメンを見ると、

圧巻、、、

振り返ってみれば、一ヶ月で11店制覇してました。
最後の一週間。
一緒に始めた弓友から煽られて、一週間で7軒まわってました。
結論。
一週間玉名ラーメンづくしは、体に悪い!!!!
うまいんです。確かに玉名ラーメンどのお店も個性的で美味しいんです!!
だけど、毎日続けてラーメン食べるとさすがに体を壊します。。。
もしスタンプラリーを回られる方がいるのでしたら、マイペースにまわることをお勧めします!!
完全制覇から数日経った本日でももう玉名ラーメン食べたい、、、って思ってます。
それだけパンチの効いた美味しいラーメン、それが玉名ラーメンの魅力なのでしょうねぇ(*^_^*)
とはいえ、しばらくは体の健康のために、体にやさしい食生活をしたいと思います(@_@;)
それにしてもこれで行ったことのないラーメン屋が無くなったわけで、それぞれのラーメン店の特徴もつかむことが出来たので、
体調、好みなどに合わせてラーメン店を選ぶことが出来ます!
今度兄とか友人が来たら好みを聞いて店を選びたいと思います(^^ゞ
第9回玉名ラーメンスタンプラリーの軌跡(しょっぱなの千龍は記事にはして無かったので、過去の訪問記事)
千龍
玉龍
来々軒
桃苑
味千ラーメン玉名店
龍願
中王
大輪
雲龍軒
麺家いっぽう
番屋
2015年02月16日
番屋 玉名ラーメンスタンプラリー
第9回玉名ラーメンスタンプラリーもついにクライマックス。
11軒目は…
『番屋』
玉名のベスト電器近くの魚市場敷地内にあります。

チャーシュー麺をチョイス。
噂には聞いていましたが、
昔からある玉名ラーメンとは少し違います。
麺も他店とはちょっと、違う気がします。
ネギ多めです。
豚骨スープはあっさりと、かつ深みもあり、ちょうどよい塩加減。
スープは最後まで飲み干せます☆ミ

ラーメンがきてすぐにスタンプ押してくれました!!

11軒制覇。完全制覇です!!
特製ドンブリが送られてくるのが楽しみです(*^^*)
11軒目は…
『番屋』
玉名のベスト電器近くの魚市場敷地内にあります。

チャーシュー麺をチョイス。
噂には聞いていましたが、
昔からある玉名ラーメンとは少し違います。
麺も他店とはちょっと、違う気がします。
ネギ多めです。
豚骨スープはあっさりと、かつ深みもあり、ちょうどよい塩加減。
スープは最後まで飲み干せます☆ミ

ラーメンがきてすぐにスタンプ押してくれました!!

11軒制覇。完全制覇です!!
特製ドンブリが送られてくるのが楽しみです(*^^*)
2015年02月15日
麺家いっぽう 玉名ラーメンスタンプラリー
第10軒目、玉名ラーメンスタンプラリー。
玉名高校の前あたりにある、
『麺家いっぽう』
ふぁるこんは、炙りチャーシュー麺。

そして、こちらが豚骨ラーメン。

比較的新しくできたお店で、他の玉名ラーメンとは違った豚骨スープな気がします!
でもラーメン激戦区の玉名でも戦っていけるだけの美味しいラーメンです!
そして、器とかもお洒落。

割りばしも!
ここもまたゆっくり食べに来たいラーメン店です!
玉名高校の前あたりにある、
『麺家いっぽう』
ふぁるこんは、炙りチャーシュー麺。

そして、こちらが豚骨ラーメン。

比較的新しくできたお店で、他の玉名ラーメンとは違った豚骨スープな気がします!
でもラーメン激戦区の玉名でも戦っていけるだけの美味しいラーメンです!
そして、器とかもお洒落。

割りばしも!
ここもまたゆっくり食べに来たいラーメン店です!
2015年02月14日
雲龍軒 玉名ラーメンスタンプラリー
妻残業のため子ども達を連れて玉名ラーメンスタンプラリーへ。
残り3軒、今回は、
『雲龍軒』
このお店、初めてとなります。
女性店主がつくるこだわりの玉名ラーメン
っとありましたので、子ども達でも食べやすいかなぁと思いチョイスしました!

予想通り、比較的あっさり目で食べやすいラーメンでした!
玉名ラーメン、どのお店もそれぞれの特徴がありますねー。
ここのラーメンはあっさり、少し塩分が高めかなぁと思いました!
なんというか、ご飯と一緒にかきこみたくなる美味しさでした(*´∀`)
残り2軒!!
制覇まで後少し(^^)v
残り3軒、今回は、
『雲龍軒』
このお店、初めてとなります。
女性店主がつくるこだわりの玉名ラーメン
っとありましたので、子ども達でも食べやすいかなぁと思いチョイスしました!

予想通り、比較的あっさり目で食べやすいラーメンでした!
玉名ラーメン、どのお店もそれぞれの特徴がありますねー。
ここのラーメンはあっさり、少し塩分が高めかなぁと思いました!
なんというか、ご飯と一緒にかきこみたくなる美味しさでした(*´∀`)
残り2軒!!
制覇まで後少し(^^)v
2015年02月13日
大輪 玉名ラーメンスタンプラリー
玉名ラーメンスタンプラリー第9回にして初参加のふぁるこんです!
今回は、国道208沿いにある 『大輪』

ラーメン600円なり。
去年末食べに来ましたが…
甘味のある濃い豚骨スープが病み付きになります(*´∀`)
チャーシューもうまい!
絶妙のバランスで一杯が成り立ってます☆ミ
残り3軒となりました!!
終わりが見えてきた!
残り3軒行ったことまったくないので楽しみです☆ミ
今回は、国道208沿いにある 『大輪』

ラーメン600円なり。
去年末食べに来ましたが…
甘味のある濃い豚骨スープが病み付きになります(*´∀`)
チャーシューもうまい!
絶妙のバランスで一杯が成り立ってます☆ミ
残り3軒となりました!!
終わりが見えてきた!
残り3軒行ったことまったくないので楽しみです☆ミ
2015年02月12日
中王 玉名ラーメンスタンプラリー
第9回玉名ラーメンスタンプラリー完全制覇を目指すふぁるこん!
八軒目は、玉名ラーメンの老舗『中王』

ここも比較的あっさりの豚骨ラーメンでした。
550円なり。
どこかのサイトに口コミで、飽きの来ない味と書いてありましたが…
まさにその通り!!
あっさりなのですが、しっかりとした豚骨の旨味。
何回食べても飽きないラーメンでした!
さすが玉名ラーメンの老舗!
八軒目は、玉名ラーメンの老舗『中王』

ここも比較的あっさりの豚骨ラーメンでした。
550円なり。
どこかのサイトに口コミで、飽きの来ない味と書いてありましたが…
まさにその通り!!
あっさりなのですが、しっかりとした豚骨の旨味。
何回食べても飽きないラーメンでした!
さすが玉名ラーメンの老舗!
2015年02月11日
龍願 玉名ラーメンスタンプラリー
玉名に比較的最近できたお店『龍願』。

チャーシュー麺850円を頼みました!
あっさりとしたラーメンでしたが、物足りなさは無いです!
けっこうギトギトした濃いラーメンが好みなのですが、
ここのラーメンはあっさりですが好きです☆ミ
特に気に入ったのは後味ですかねー(*´∀`)
これで玉名ラーメンスタンプラリーも六軒目。
後5軒となりました!!
今回は弓道の稽古の帰りに弓友と麺活してきました!

夕飯食った後なのに…こりゃ確実に太るな…
いや、麺活はじめてからなんか体重が増えた気がします…(;´_ゝ`)

チャーシュー麺850円を頼みました!
あっさりとしたラーメンでしたが、物足りなさは無いです!
けっこうギトギトした濃いラーメンが好みなのですが、
ここのラーメンはあっさりですが好きです☆ミ
特に気に入ったのは後味ですかねー(*´∀`)
これで玉名ラーメンスタンプラリーも六軒目。
後5軒となりました!!
今回は弓道の稽古の帰りに弓友と麺活してきました!

夕飯食った後なのに…こりゃ確実に太るな…
いや、麺活はじめてからなんか体重が増えた気がします…(;´_ゝ`)
2015年02月09日
味千ラーメン 玉名店 玉名ラーメンスタンプラリー
連日の玉名ラーメンスタンプラリー制覇に向けた活動。
先日は家族皆で行ってきました、
『味千ラーメン 玉名店』
玉名ラーメンスタンプラリーの台紙をみて、味千ラーメン玉名店があることにびっくりしましたが…

頼んだのはパイクー麺。
じっくり煮込まれた豚のあばら肉が豚骨スープと絡んでまた美味い!

子ども達は醤油ラーメン。
味千ラーメンは玉名ラーメンか?といわれると、玉名に位置するラーメン店としかいえませんが、
ラーメン激戦区の玉名でも戦っていける美味さです!!
そして玉名のラーメンは基本的にメニューが少ないのですが、
さすがチェーン店の味千。
メニューもサイドメニューも豊富で注文に悩みます(*^^*)
これで残り六軒!!
先日は家族皆で行ってきました、
『味千ラーメン 玉名店』
玉名ラーメンスタンプラリーの台紙をみて、味千ラーメン玉名店があることにびっくりしましたが…

頼んだのはパイクー麺。
じっくり煮込まれた豚のあばら肉が豚骨スープと絡んでまた美味い!

子ども達は醤油ラーメン。
味千ラーメンは玉名ラーメンか?といわれると、玉名に位置するラーメン店としかいえませんが、
ラーメン激戦区の玉名でも戦っていける美味さです!!
そして玉名のラーメンは基本的にメニューが少ないのですが、
さすがチェーン店の味千。
メニューもサイドメニューも豊富で注文に悩みます(*^^*)
これで残り六軒!!
2015年02月08日
桃苑 玉名ラーメンスタンプラリー
第9回玉名ラーメンスタンプラリー、第四件目は…

玉名ラーメンの老舗で王道の、
『桃苑』
今回はお腹が空いていたので、DXラーメン大盛り820円。
生卵とキクラゲがたっぷりです!
玉名ラーメンに生卵って合いますねー、味をまろやかにもできるので濃い味を途中でかえることもできます!

餃子は5個で250円。
初参戦の玉名ラーメンスタンプラリー。
残り7軒!!

玉名ラーメンの老舗で王道の、
『桃苑』
今回はお腹が空いていたので、DXラーメン大盛り820円。
生卵とキクラゲがたっぷりです!
玉名ラーメンに生卵って合いますねー、味をまろやかにもできるので濃い味を途中でかえることもできます!

餃子は5個で250円。
初参戦の玉名ラーメンスタンプラリー。
残り7軒!!
2015年02月01日
来々軒 玉名ラーメンスタンプラリー
第9回玉名ラーメンスタンプラリー完全制覇を目指すふぁるこん。
先日は、玉名駅通りにある来々軒へ!
玉名市に住んでいたころ良く行ってました!

そして、できたての写真を撮り損なうという…・゜・(つД`)・゜・
潮ラーメンとかもありましたよー!
ここに来る前、実はがっつり飯をくってしまっていたのです(;´_ゝ`)
和水町にある焼肉『公』

こちらでがっつり食べ過ぎてたので、
ラーメンのうまさが半減してしまった。
スタンプラリーが終わったら普通に食べに行こう( ´△`)
先日は、玉名駅通りにある来々軒へ!
玉名市に住んでいたころ良く行ってました!

そして、できたての写真を撮り損なうという…・゜・(つД`)・゜・
潮ラーメンとかもありましたよー!
ここに来る前、実はがっつり飯をくってしまっていたのです(;´_ゝ`)
和水町にある焼肉『公』

こちらでがっつり食べ過ぎてたので、
ラーメンのうまさが半減してしまった。
スタンプラリーが終わったら普通に食べに行こう( ´△`)
2015年01月29日
玉龍 玉名ラーメン スタンプラリー
先日、友人と玉名ラーメンの千龍にラーメン食べに行った際、
第9回玉名ラーメンスタンプラリーが開催されていることに気が付き、スタンプをもらいました!
で、期間内に11店舗分スタンプを集めるとくまモンのラーメン器がGETできるということで、
新しい味を発見のためにもスタンプラリーをすることを決意していってきました!!

玉龍ラーメンです!

玉名市弓道場から一番近いラーメン屋ですが、行ったことなかったんです(汗)
味は薄すぎず濃すぎず、まとまった味!
結構好みでした(#^.^#)

残り9店舗。

先は長い。。。が、色んなラーメンに出会えるのが楽しみです(*^_^*)
第9回玉名ラーメンスタンプラリーが開催されていることに気が付き、スタンプをもらいました!
で、期間内に11店舗分スタンプを集めるとくまモンのラーメン器がGETできるということで、
新しい味を発見のためにもスタンプラリーをすることを決意していってきました!!

玉龍ラーメンです!

玉名市弓道場から一番近いラーメン屋ですが、行ったことなかったんです(汗)
味は薄すぎず濃すぎず、まとまった味!
結構好みでした(#^.^#)

残り9店舗。

先は長い。。。が、色んなラーメンに出会えるのが楽しみです(*^_^*)
2014年12月07日
金ちゃんヌードル
昔よく食べていた、徳島製粉の金ちゃんヌードルをスーパーで発見して、購入。
何年ぶり?十数年ぶり?に食べました!

今やいろんなカップラーメンがでてますが、
これほど懐かしい味はないですねぇ☆

何年ぶり?十数年ぶり?に食べました!

今やいろんなカップラーメンがでてますが、
これほど懐かしい味はないですねぇ☆

2014年12月06日
玉名ラーメン 大輪
昨日の仕事の残業帰り。
非常にラーメンが食べたくなって、、、
寄ってしまいました。
玉名ラーメン 大輪。
ラーメン 600円なり。

普段は千龍や、来々軒、桃苑に行きますが、、、
違う店にチャレンジしてみました。

やっぱり一括りに玉名ラーメンと言っても、それぞれのお店それぞれ特徴がありますねー!
地元は静岡で醤油ラーメンがメインのふぁるこんですが、玉名ラーメン、美味しいです☆
大輪のスープは他店より少し甘味があるかなぁと感じました。

体に悪いってわかっていても美味しいラーメンはスープを飲み干してしまいます(´・ω・`)

玉名ラーメン 大輪は国道208号線沿いにあって雰囲気ある店構えです!
またラーメン食べに行きたいと思います!
非常にラーメンが食べたくなって、、、
寄ってしまいました。
玉名ラーメン 大輪。
ラーメン 600円なり。

普段は千龍や、来々軒、桃苑に行きますが、、、
違う店にチャレンジしてみました。

やっぱり一括りに玉名ラーメンと言っても、それぞれのお店それぞれ特徴がありますねー!
地元は静岡で醤油ラーメンがメインのふぁるこんですが、玉名ラーメン、美味しいです☆
大輪のスープは他店より少し甘味があるかなぁと感じました。

体に悪いってわかっていても美味しいラーメンはスープを飲み干してしまいます(´・ω・`)

玉名ラーメン 大輪は国道208号線沿いにあって雰囲気ある店構えです!
またラーメン食べに行きたいと思います!
2014年11月14日
ふじもと食堂 玉名ラーメン

最近?新玉名駅の近くにできた、ラーメン屋「ふじもと食堂」です。
玉名、いや、熊本では珍しい、醤油ラーメンです!

科学調味料を一切つかっていないので、子どもでも安心!

ふぁるこんはラーメン定食。
ラーメン、ご飯、モツ煮、餃子がつきます(*^^*)

ラーメンも素朴な味で美味、体に優しい味がします!
豚骨ラーメンばかりで、たまにはあっさりしたラーメンが食べたくなることありませんか!?
そんな方にとくにオススメかもしれません!

子ども連れて何度かきたことありますが、豚骨ラーメンよりここのラーメンが好きみたいです(*^^*)

結局おかわりしました(;´_ゝ`)
2014年10月08日
玉名ラーメン 千龍
訳あって、仕事後青年部の先輩たちとドライブにいってきました!
その帰り道、玉名ラーメンを食べに千龍に寄りました(*^^*)

この前兄が来たとき食べたばかりですが、
玉名ラーメン最高です(*´ω`*)

その帰り道、玉名ラーメンを食べに千龍に寄りました(*^^*)

この前兄が来たとき食べたばかりですが、
玉名ラーメン最高です(*´ω`*)
