七五三 第27回金魚と鯉の郷まつり

ふぁるこん

2014年10月27日 01:38

長洲町の日感寺で七五三の祈祷を終え、

海老屋で昼食を食べた後、

丁度金魚の郷広場でお祭りがやっているのを知っていたので、行ってきました。



第27回金魚と鯉の郷まつり

自衛隊やらパトカーやら展示していましたよー!

かなりの賑わいでした!





5月の金魚祭もそうですが、

このお祭りの特徴は、金魚!

金魚がどこにでも売っています(笑)

さすが、金魚の町長洲町。

ふぁるこん、先日金魚をいただいたのですが、いつの間にか病気で壊滅状態。。。

水槽も新調したので、せっかくなのでと思い、金魚すくいに挑戦。

200円で、3匹まで持ち帰れるやつをしました。



紙をやぶることなく3匹GET!

金魚すくい上手かも!?

もう少し挑戦したいところでしたが、子供たちもいたので退散。

うまいこと長く生きてくれるといいなぁ。。。

関連記事